4/2・4/3サイクルモード東京 フェローサイクリングブース

4月2日(土曜日) 4月3日(日曜日)の二日間、東京ビックサイトにてサイクルモードが開催されました。
IMG-6797

フェロートラベルも旅フェアゾーンへ出展いたしました。

IMG-6790

IMG-4912
開催期間中大勢の方にご来場いただきました。フェローブースまで足を運んでいただき、ありがとうございました。

IMG-4902
会場でアンケートに回答いただいた方から抽選で国内サイクリングツアー「今中大介さんと走る富士山ロンダ2日間」やフェローサイクルオリジナルボトル、サイクリングジャージが当たります。
ご回答いただいた皆様、当選者発表までお楽しみに!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今中大介さんと走る秋の富士五湖ライド

河口湖湖畔から西湖への走行

河口湖湖畔から西湖への走行

西湖へのヒルクライム

西湖へのヒルクライム

順調なペダリングで登っていく

順調なペダリングで登っていく

青木ヶ原樹海に沿って紅葉ライドを楽しむ

青木ヶ原樹海に沿って紅葉ライドを楽しむ

本栖湖から待望の富士山が姿を見せてくれた!

本栖湖から待望の富士山が姿を見せてくれた!

甲斐の国、郷土料理のホウトウを食す

甲斐の国、郷土料理のホウトウを食す

朝霧高原道の駅に到着。

朝霧高原道の駅に到着。
(静岡県側)

朝霧高原から展望台へヒルクライム

朝霧高原から展望台へヒルクライム

メンバーがいればキツイ登り坂も楽しい!

メンバーがいればキツイ登り坂も楽しい!

時々神の手がアシスト

時々神の手がアシスト

疲労が溜まってきた頃?

疲労が溜まってきた頃?
でも紅葉に癒されるライド

今中さんの実践指導を受けながらのヒルクライムは魅力です!

今中さんの実践指導を受けながらのヒルクライムは魅力です!

展望台から微かに顔を覗かせる本栖湖と南アルプス

展望台から微かに顔を覗かせる本栖湖と南アルプス

11月1日(月)晴れ時々曇り、気温14度〜16度
今日は、早朝から雪化粧した富士山が姿を見せてくれたり、雲に覆われたりなんとか富士山の全容を眺めながらの絶景ライドとなりました。
さらに秋が深まる青木ヶ原樹海の紅葉か本当に綺麗でした。

午前中は、富士吉田市から河口湖経由で西湖へ。
西湖から精進湖、本栖湖を巡り富士山の絶景ビューポイントを巡りながら走行。
落葉樹の紅葉が登り坂でも楽しみは尽きません。
昨日が雨であった分まで取り返す?
そんな皆さんの想いを強く感じながら、本栖湖周回も欲張り、静岡県側の道の駅朝霧高原へとロングライド。
朝霧高原で一旦終了ですが、まだ、走りたい方、時間に余裕がある方は秋の美しい青木ヶ原を見下ろす展望台経由で鳴沢地区までヒルクライム&ダウンヒルを存分にチャレンジして
頂きました。秋色に染まる広大な樹海ライドを爽快、豪快にペダルを踏み続けて展望台経由で
富士吉田のホテルまで走行。変化に富んだ富士五湖ライドとなりました。

今中さんの実践でのアドバイスや一緒に走ることで皆さんレベルアップは勿論、サイクリングの楽しさを存分に体験されていました。
走行距離は、2日間で103kmです。
今中さん、今回もありがとうございました!

フェローサイクル
水澤

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今中大介さんと走る秋の富士五湖ライド

10月31日(日)、雨、気温9度〜11度
今日は朝から雨の富士吉田、山中湖周辺。
しかし、雨にも負けずスポーツ自転車の基礎、そして
富士吉田道の駅〜山中湖周回〜忍野八海〜河口湖へと
約35kmライドを体験頂きました。
ランチ後は、雨が上がり河口湖では、綺麗な景色に遭遇!
雨の紅葉の色づきもとても綺麗です。

夕食後は、今中さんによるバイクを用いた室内レクチャー、ペダリング、ポジション、マテリアルまで充実した内容に、参加者からの質問も多数。
体験から楽しくロ—ドバイク、クロスバイクをを楽しみます。
水澤 史2ED1934A-7158-4BC3-8D51-C2B007252948

880FEBBA-36CD-4CE4-BBE8-4FD7CFC73A88

7F82ED83-4DE2-4D87-8D40-3104B256CADC

4A0B4710-8D18-4370-B9F9-61B6C58B71FEEB405633-D60E-497F-8EAF-B585BC533C89

8B141ACB-1D46-4951-8FEF-FEDF853BECA4

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今中大介さんと走る富士山山麓サイクリング

8月22日(日)曇り時々晴れ、気温23度〜27度
今日は2日目、河口湖〜西湖〜精進湖〜本栖湖〜朝霧高原〜
パノラマルート展望台〜鳴沢道の駅〜河口湖
を走行。皆さん、昨日の今中さんのレッスンが実践で活かされ、走行距離約62km、獲得標高約630mを走破されました。
今回の2日間で約80km〜約100kmオ—バ—の富士山麓ロングライドとなりました!

途中、河口湖から西湖への登り坂では、今中さんのヒルクライムのワンポイントレッスン。
西湖では、クニマス館に立ち寄り田沢湖から絶滅危惧種がここ西湖で生殖している
貴重な展示や他のマスとの違いなども興味深いです。
そして西湖北岸から富士山を正面に写真タイム。

西湖から本栖湖へ青木ヶ原樹海を左手に感じながら、アップダウンを本栖湖へ快適なライドが続きます。ランチタイムは、地元名産のホウトウを食された方も。
満腹後はややきつめに感じる登りを朝霧高原へ約6kmの絶景ライド。
山梨県から静岡県へ富士山の西側の景観。富士山の大沢崩れもはっきりと識別できます。
高山植物、牛や馬が放たれる牧歌的な風景が広がります。

朝霧高原道の駅に13:00に到着、基本は本日の走行計画は完走です!ゆっくりと散策されたりグルメを食されたり、各々皆さん楽しまれていました。
周辺にはミルクロ—ドもあり、富士山のスイスといわれる風景と出会えます。

サポートカ—でホテルへ戻る人、自走してまだ走る人に分かれてスタート。
復路は、富士山に迫る71号線のパノラマルートを走行。ヒルクライム、ダウンヒル、青木ヶ原樹海を通過したり、変化に富んだライドと本栖湖、精進湖、南アルプスを遠望する展望台がご褒美となりました。
そして国道139に合流し、鳴沢道の駅経由で登り坂ホテルまで回収なしで走破しました。
ふと見上げると富士山がくっきりと全容が現れ感動です!
15:20事故、怪我なく無事に終了です。
参加メンバーの皆さん大変お疲れ様でした。
そして一緒に走って頂いたり、レクチャー、アドバイスまで今中さん
本当にありがとうございました!
フェローサイクルでは、涼しくなる10月に紅葉を楽しみながら、今回のような
はじめてのサイクル講習会を開催致します。
是非ご期待下さい。
フェローサイクル 水澤

今中さんのヒルクライムレッスン

今中さんのヒルクライムレッスン

西湖への登り坂をしっかりと走る

西湖への登り坂をしっかりと走る

クロスバイクでグイグイ上がって行きます。

クロスバイクでグイグイ上がって行きます。

西湖のクニマス館前で記念ショット

西湖のクニマス館前で記念ショット

クニマス、ヒメマス、周辺の生態系が見れます。

クニマス、ヒメマス、周辺の生態系が見れます。

西湖〜精進湖〜本栖湖を走行

西湖〜精進湖〜本栖湖を走行

体力、気力もアップされてきました。

体力、気力もアップされてきました。

はじめての体験でももうこんなにロングライドしてます!

はじめての体験でももうこんなにロングライドしてます!

朝霧高原道の駅にて全員完走です!

朝霧高原道の駅にて全員完走です!

復路はパノラマルート、国道71号線を走行して戻ります。

復路はパノラマルート、国道71号線を走行して戻ります。

展望台からこのような絶景が。

展望台からこのような絶景が。

しばしの休憩タイム

しばしの休憩タイム

鳴沢道の駅から富士山をバックに。

鳴沢道の駅から富士山をバックに。

帰り御殿場アウトレットからの富士山、反対側と西側一部を走行しました。

帰り御殿場アウトレットからの富士山、反対側と西側一部を走行しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今中大介さんと走る富士山麓サイクル

D96AAEE1-B802-4895-B23D-27453E4781F8

山中湖でのセットアップレッスン風景

山中湖でのセットアップレッスン風景

8の字でステアリングを練習

8の字でステアリングを練習

山中湖ライドスタート

山中湖ライドスタート

エンジョイライド!

エンジョイライド!

爽快にペダルを踏み込む

爽快にペダルを踏み込む

ボ—ドウォークを走る

ボ—ドウォークを走る

山中湖周回終了

山中湖周回終了

山中湖きら河口湖までの無事完走

山中湖きら河口湖までの無事完走

小雨の合間から富士山がお目見え!

小雨の合間から富士山がお目見え!

明日に備えてたっぷりと栄養を!

明日に備えてたっぷりと栄養を!

8月21日(土) 河口湖周辺、気温23度〜26度、曇りのち雨
今日から2日間、フェローサイクル企画、今中大介さんと走る富士山麓ライド2日間がスタート!富士五湖をロ—ドバイク、クロスバイクで今中大介さんのレッスンを受けながら絶景ライドする企画です。はじめてのスポーツバイク体験者から経験者まで12名の参加メンバーが集結。走行の基本、ブレーキング、8字走行によるコントロール、正しいペダリング、ポジションまで実践しながらマスターしていきます。

午前中は、富士吉田道の駅から自転車レンタル後、山中湖交流センターきららまで約12km走行。車の来ない交流センターで実践的なレクチャー。
慣れた頃に山中湖北岸のサイクリングロ—ドを山中湖を満喫しながら走行。

アフターランチは、河口湖まで忍野八海経由で河口湖までの予定よりロング走行。
世界遺産として、構成資産の一つ伏流水を水源とする8つの湧水池のある忍野八海は一度は必見です。冷たい富士山の雪溶け水も触ってみて下さい。

河口湖畔まで富士吉田河口湖バイパス、全長約2.5kmの新倉トンネルを走行し河口湖へ。
渋滞緩和と甲府方面への避難ルートとして建設されたとのこと。
改めて地図でみると河口湖北東地区へのアクセスが便利になったのがわかります。

富士山は見えたり、隠れたりしながらの曇りライドでしたが、河口湖大橋をバックに河口湖到着の達成感に浸りながら写真撮影。霧雨を感じながら滞在ホテルへク—ルダウンしながら戻ります。回り道もしましたので走行距離は約47km、スタ—トアップレッスンも合わせればいつのまにか約50km以上!皆様大変たいへんお疲れ様でした!
今中さん、アフターディナーの貴重なテクニックレクチャ—もありがとうございました。
明日は、西湖〜精進湖〜本栖湖方面を走行します。

フェロー水澤

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/13北海道てっぺん&ロングライド7日間

稚内観光協会からの各証明書

稚内観光協会からの各証明書

6月19日(土)、曇り、気温10度
今日はツアー終了日ですが、ホテル出発11時なので
ゆっくりそれまで散策タイム。
朝一番でノシャップ岬まで早朝ライドされたり、街ブラをしたり
最北の地を満喫されていました。

昨日走行した一部稚内〜宗谷岬までの32km区間については、稚内観光協会から[最北端走破証明書]と[最北端出発•訪問•到達証明書]を二つ頂きました。走行証明書は自転車で訪れた人だけに授与されます。
ハイキング、登山、高山植物が大好きな方には、礼文島、利尻島まで足を伸ばすのも良いかも知れません。参加メンバーの中にも利尻島周回サイクリングを体験された方もいらっしゃいました。
それでは稚内空港から羽田空港へ出発します!
北海道てっぺん&オホ—ツクライド7日間が無事終了。事故、怪我なし、パンク2回のみ。
参加者の皆様どうもありがとうございました!

稚内観光協会からの最北走破と訪問の各証明書を記念に。

稚内観光協会からの最北走破と訪問の各証明書を記念に。

北防波堤ドーム

北防波堤ドーム

稚内市内のサイクルショップに立ち寄る

稚内市内のサイクルショップに立ち寄る


水澤 史

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/13北海道てっぺん&オホ—ツクロングライド7日間

6月18日(金)、晴れ時々曇り、気温17度
今日は最終日、豊富温泉〜稚内〜宗谷岬(宗谷丘陵経由)〜ノシャップ岬〜市内
走行距離約80km、総合走行距離約506km

豊富温泉から国道40号線をひたすら北上しながら
サイクリング。点在する牧場をいくつも眺めながら
約40kmで稚内市内へ。
ランチは宗谷岬まで持たないので、稚内市内でまたラ—メン(ホタテ)、つけ麺の人も。。
利尻富士をバックに美しい日本海ブルーを眺めながら
宗谷岬まで約30km、途中宗谷中学校付近から宗谷丘陵への
緑眩いヒルクライム。

サハリンのクリリオン岬と宗谷岬との境界線が日本海、
とオホ—ツク海との地理的線引きなので、日本海を宗谷岬まで
走行しています。
宗谷岬牧場の黒毛和牛の集団を間近に宗谷岬公園へ到着。
この地域だけ霧が発生していましたが、無事に完成でき順調なサイクリング
となりました。

宗谷岬は寒かったですがロングライドの達成感がジワジワと来ることでしょう!
専用車で霧の中を帆立の貝殻を敷きつめた[白い道]を抜けて稚内市内へ。
ファイルは、ク—ルライドを兼ねてノシャップ岬まで約5kmのイブニングライド。
日本海から立ち上がる利尻富士が綺麗に見ることができました。
夕景を眺めるならノシャップ岬、朝焼けなら宗谷岬となります。

豊富付近の牧場をバックにスタート

豊富付近の牧場をバックにスタート

11F03585-4C0D-4F5B-B7FC-EB9EC6A3DDE6

C3A07F20-D663-463A-AB3F-2588C84C326E

利尻富士を背負って走る

利尻富士を背負って走る

宗谷丘陵をヒルクライム

宗谷丘陵をヒルクライム

宗谷丘陵の集団でヒルクライム

宗谷丘陵の集団でヒルクライム

AF5FE6B5-1EE2-45C5-89C0-0226B52E4EB3
黒毛和牛が闊歩する広大な宗谷岬牧場

黒毛和牛が闊歩する広大な宗谷岬牧場

840DC9B6-2811-4011-A4A1-958A39AC7432
最北の自販機、北海道限定のサントスコ—ヒー

最北の自販機、北海道限定のサントスコ—ヒー

帆立の貝殻を敷き詰めた白い道

帆立の貝殻を敷き詰めた白い道

帆立の貝殻

帆立の貝殻

ノシャップ岬での記念ショット

ノシャップ岬での記念ショット

日本海に浮かぶ利尻岳

日本海に浮かぶ利尻岳

ノシャップ岬からの利尻富士

ノシャップ岬からの利尻富士

稚内港の夜景

稚内港の夜景

水澤 史

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/13北海道てっぺん&オホ—ツクロングライド7日間

6月17日(木)晴れ、気温24度〜27度
名寄から豊富温泉まで途中観光スポットに立ち寄りながら
ロングライド

名寄川から日本一雪質の良いと言われるピアシリスキー場やひまわりが綺麗なサンピラパークを遠望。国道40号線を美深へ、途中智恵文駅、美深駅、音威子府駅に立ち寄り宗谷本線に沿って北上していることを実感。
行く手には一級河川の天塩川の流れと幾度も遭遇します。やがて日本海へと注がれるカヌーのメッカだそうです。
音威子府村に近づくと正面に、ピンネシリ山が現れます。音威子府のスキー場も街の入口にあります。特産の蕎麦は完売にて残念。

音威子府から中川区間は、鹿事故多発と道路状況が良くないので全員サポートカーで移動。
再び天塩川に遭遇し、堤防沿いのサイクリングロ—ドをパンケ、ペンケの両山を眺めながら
のんびり走行。二匹のエゾシカが私達の行く手に出現、速くて追いつけず写真に収められなかったです。

点在する干し草ロ—ルとてんさいの畑、かなり車の往来もなくなりひたすらペダルを
回します。北緯45度ポイントを越えるとまもなく幌延市街地。
ゆっくりと急坂本を登り終えるとトナカイ牧場に到着。
餌を食べているところでした!

トナカイ牧場からは、雄大な景観の中を緩やかな登りを楽しみながら、走ると最後は浜頓別からの道を下って約2kmで豊富温泉へ到着!
走行距離約120km、標高差登り約430m、下り約410m
大変お疲れ様でした。
水澤 史

名寄川からの風景

名寄川からの風景

智恵文駅で地元通学の自転車と一緒に

智恵文駅で地元通学の自転車と一緒に

自転車旅を誘う駅名をチェック

自転車旅を誘う駅名をチェック

美深へ向かって爽快に走る

美深へ向かって爽快に走る

2CB4E4CB-8F7C-4606-AE29-737D074FDBD920B1F1A4-40B4-4A14-8809-491063500106
白樺のエキスが入った森の雫

白樺のエキスが入った森の雫

美深駅から音威子府行きの一両編成

美深駅から音威子府行きの一両編成

音威子府に到着、奥には音威子府スキ—場

音威子府に到着、奥には音威子府スキ—場

90FDBBC2-2B3D-4F62-966F-73735D54418E
北海道命名の地

北海道命名の地

中川〜歌内は天塩川沿いの快適なトレイルを走る

中川〜歌内は天塩川沿いの快適なトレイルを走る

ペンケとパンケが見えます

ペンケとパンケが見えます

F50628B0-925A-4190-BF42-9217893D1E2E

のんびりとしたトナカイ牧場

のんびりとしたトナカイ牧場

最後の登りをしっかりとペダリング

最後の登りをしっかりとペダリング

無事に完走し豊富温泉ホテル到着。18:00

無事に完走し豊富温泉ホテル到着。18:00

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/13 北海道てっぺん&オホ—ツクロングライド7日間

6月16日(水)、晴れのち曇り、気温21度〜16度
ツアー4日目、今日は生田原〜遠軽〜湧別〜紋別〜沙留岬(興部)まで
約93km走行。標高差登り220m、下り190m

今日は最東のオホ—ツクライン(238号線)が最終走行です。
冷たいオホ—ツク海からの風[やませ]に向かってペダルを回し続けました。

ルピナスの花々の生田原をサヨウナラ

ルピナスの花々の生田原をサヨウナラ

石北線の北見行きが通過していく風景

石北線の北見行きが通過していく風景

太陽の丘遠軽公園のコスモス園に立ち寄る

太陽の丘遠軽公園のコスモス園に立ち寄る

遠軽駅に到着

遠軽駅に到着

北見市役所観光課の泉主査が歓迎に参上

北見市役所観光課の泉主査が歓迎に参上

オホ—ツクのはるかなる道をパレ—ドラン

オホ—ツクのはるかなる道をパレ—ドラン

コムケ花園で固有種の花々が美しい

コムケ花園で固有種の花々が美しい

DD0D01CE-9E8E-4CB6-950E-58D3E020EA0D6FD97476-34C4-4F18-9A44-B041035BDBBB
初代ガリンコ号と記念ショット

初代ガリンコ号と記念ショット

現在のガリンコ号2

現在のガリンコ号2

BFA5B350-0E60-459A-AC4A-B76573792A9B
オホ—ツクシ—ラインライド

オホ—ツクシ—ラインライド

78CFC548-53F8-4CEE-B38E-3F0166A5E4140C063AB5-C9C7-406F-921D-9C0805D03A56377FC3B9-BE91-4001-A5EB-AC7B81E4E83C
沙留岬(興部)でフィニッシュ

沙留岬(興部)でフィニッシュ

朝スタート時に生田原を幸運にも北見行きの石北線が通過。ローカル線とルピナスの花がマッチングする風景に出会えました。
置戸国道(242号線)を遠軽まで約18kmを北見山系、てんさい畑、牧歌的な風景を楽しみながら
走行。遠軽では太陽の丘えんがる公園に立ち寄り、秋に見頃を迎えるコスモス園へ。ガンボウ岩を傍目に遠軽駅で給水タイム。

湧別川自転車道を少し走ってまた242号線へ合流し湧別まで走行。
ランチタイムは、セイコ—マ—トのカフェでランチタイム。
そこで、北見市役所観光課の泉さんが、わざわざ参加メンバーの歓迎の為に差し入れを
持って登場!一時の楽しい談笑タイム。
[赤いサイロと北見の団子]

ひたすら紋別を目指して走行。左手に山々の間から北見富士の山頂も見え隠れ、右手は曇りの為か寒々としたオホ—ツク海が対象的です。
紋別まで約30km走行してコムケ原生花園へ到着。
紋別以北のハマナスは何故か花が大きい感じが。。

隣接するオホ—ツク流氷公園へ移動し、オホ—ツク海の景観をしばし満喫!
初代ガリンコ号から現在運航しているものまで。巨大カニのオブジェ、オホ—ツクタワーなど
サイクリングの合間散策を楽しんで頂きました。
しかし、かなり気温が下がってきました!
最後のオホ—ツクラインを沙留岬(興部)まで25kmの
シ—サイドライドを快走。
ドラマチックな岬フィニッシュでした。

興部からは、天北街道を内陸の名寄へ、鹿が沢山道路に飛び出してくるので
危険なので車移動。大変お疲れ様でした。
明日は豊富までロングライドです。
水澤 史

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6/13 北海道てっぺん&オホ—ツクロングライド7日間 3日目

6月15日(火)、天気:曇り、霧、気温:12度
遠軽•北見地区ループライド 走行距離:約106km、獲得標高:登り約750m、下り855m
今日は、早くもツアー3日目です。
滞在地の生田原から石北線に沿って置戸国道(242号)を留辺蘂まで快適ライド。39号線を北見市街へ。車の通行量も増えてきました。
北見市内でオホ—ツクビアステ—ションでご当地ランチタイム! アフターランチは、北見駅とさよならして 再び39号線を美幌東まで走行(実は走り過ぎて美幌)まで余計に走らせてしまいました。
サポート車でルクシ峠の麓へ移動し、駐車場から旧ルクシ峠を上り始めるとなんと 通行止、佐呂間町役場に電話してなんとか走行。 本来は管理が徹底できていないので、あくまでも通行禁止です。
風光明媚なルクシ峠(342m)と旧サロマトンネル入口を見るだけでもサイクリストには気になるスポットです。北見山地の低山と今日は、曇りにて霧に浮かぶサロマ湖の絶景が楽しめます。
ルクシ峠をダウンヒルして、そのまま若佐〜安国は333号線のアップダウンの旧道をひたす ら走る。再び置戸街道を生田原へ約5kmの最終ライドでループライド終了です!
大変お疲れ様でした。明日は再び海岸線の238号[オホ—ツクライン]を北上します。

水澤 史

生田原のホテルノ—スキングスタート!
A86921D7-4BBB-40B3-A025-AC2CEB5F1284

ルクシ峠と北見山地の絶景ライド
B4CA9E97-38F6-4679-9DBD-93D74B17DA82

峠を登った後のご褒美の下りは、安全運転が大切!
D7B4B9C9-B5C8-4996-B320-07F0EE7C93FC

旧ルクシ峠の石碑
A71794CF-63D3-4A23-B2C0-1D684E95C353

置戸街道の急坂を登り続ける
59513F7F-B118-4992-9321-5AB5E0998EE1

いよいよ北見市街方面へ向かう
724126E0-9B13-4776-8645-FF9D3149CD3F

石北線と並行な置戸街道を爽快に走る
ランチはホタテの塩焼きそば&オホ—ツクビ—ル(ノンアル)で決まり!
DF08CA74-B79D-479C-B178-DD14ECEBFB66

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ